石の距離感

 下の図は黒と白がいずれも4手ずつ打ったところです。

 この先、黒と白のどちらに大きな地ができそうでしょうか。

 

 

 白は右辺から右下にかけて地になりそうですが、黒は左上の方にしか地はできそうに

ありません。もちろん、右辺から右下にかけて全てが白の地になるかどうかはわかりま

せんが、その可能性は高いと言えます。仮に、地にならなくても何かの役には立ちそう

です。

 

 特に序盤等、相手の石と距離が離れている場合には、自分の石同士も接近し過ぎない

ように適度な間隔を空けて打っておいた方がよいのです。

 適度なと書きましたが、間が空きすぎていれば、当然、相手が入ってきます。適度な

間隔には、「二立三析」という目安があります。

                                        (続き)