UNIX Likeコマンド

Linux OSを操作するためにコマンドを実行します。

ここではその一部を紹介します。

コマンド

意味

pwd

自分がいるディレクトリを表示します。(ディレクトリ=Windowsのフォルダ)
自分がいるディレクトリのことをカレントディレクトリと言います。

ls

指定したディレクトリのファイルリストを表示します。
(ディレクトリが指定されなかった場合はカレントディレクトリのリスト)
オプションで -ls をつけるとファイルの属性等も表示できます。

cd

指定したディレクトリにカレントディレクトリを移動します。

rm

ファイルやディレクトリを削除します。

mv

ファイルやディレクトリを移動します。

cp

ファイルやディレクトリをコピーします。

mkdir

ディレクトリを作成します。

chmod

指定したファイルやディレクトリに対して、実行(x)・読取り(r)・書込み(w)
の各アクションに関する権限を変更します。
アクションの実行者は、ユーザ、グループ、その他に区別され、アクション
実行者区分毎に権限を設定します。
1.u(user),g(group),o(other)に対して個別にrwxの権限を文字列で変更
例:ユーザに実行権限を与える
chmod u+x [
ファイル/ディレクトリ]
2.権限状態を8進数で設定する。
例:ux1gwx2+1=3orwx4+2+1=7の権限を付与
chmod 137 [
ファイル/ディレクトリ]

sudo

ルート権限で(管理者として)コマンドを実行します。
例:sudo apt-get update

apt-get

アプリケーションのインストールやアンインストールなど、アプリケーション・パッケージの管理を実行します。
例:sudo apt-get install [package name]

(戻る)