[戻る]

 

交響曲第28番ハ長調K.200

この曲を初めて聞いた時点で既に34番以降と29番以前の交響曲

聴いていたため、この曲を聴いているうちに一つの疑問が浮かんだ

ことを覚えています。

この曲を作った後に、果たして29番を作曲することがあり得るの

だろうかと。

この曲は29番と34番の間に位置していなければいけない曲なの

です。事実、今日ではこの交響曲が25番や29番等が作曲された

時期の最後に作曲されたことが知られています。

モーツアルトはこの交響曲を作曲する前に幾つかの試行錯誤をして

いるように見受けられます。そして、この交響曲を作曲したことで、

ステップを一段上って、31番以降の後期交響曲へと繋がっていき

ます。

 

MIDI(第4楽章の主題提示部)

 

[戻る]